講演会・イベント

申込み受付中

DBJ金融アカデミー 実務講座

ファイナンスと経営戦略・ESGサステナビリティ経営 第3回(全3回)

お申込み:お申し込みはコチラ※外部サイトからのお申込みはログインが必要です

日時 2024年11月19日 (火) 14:30~16:00
会場/形式 Zoom / オンライン形式
会場へのアクセス

会場へのアクセス情報はありません

登壇者
砂川 伸幸

講師

砂川 伸幸

京都大学経営管理大学院 経済学部 教授

概要 本講座では、コーポレートファイナンスとバリュエーション(企業価値評価)について説明します。また、経営戦略とファイナンス・バリュエーションの関係や、近年の潮流であるESGサステナビリティ経営(とくに人的資本経営)とファイナンスの関係についても紹介します。本講座の内容は、JPX「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」とも密接に関連しています。
第1回目の講義では、コーポレートファイナンスの基本的な考え方であるDCFアプローチを用いた企業価値評価や投資評価の概要について説明します。その後、サステナブル成長モデルを用いて、財務的な価値創造の原則とPBR>1.0の条件について解説し、日本企業の事例を紹介します。
第2回目の講義では、企業価値評価と資本コストについて理論的な説明を行います。また、経営戦略論の競争優位や競争劣位と企業価値の関係について、財務モデル(エクセル)を用いた分析を行います。M&Aのシナジー効果の定量化についても取り上げます。
第3回目の講義では、DCF法の応用として、クロスボーダーとベンチャーの評価をとりあげます。また、ESGとファイナンス、人的資本経営と財務指標の関係性について、先行研究や日本のデータ分析、企業の事例分析を紹介します。

各回ともエクセルを用いた財務モデルルと分析を取りあげる予定です。エクセルが使える環境が好ましいですが,使えない場合でも講義を見ていただき、その後に各自で確認・復習していただければよいので、受講に際してエクセル使用が必須というわけではありません。
備考 【講義計画】
第1回
11/5(火)
14:30~16:00 ■コーポレートファイナンスとバリュエーションの基礎
 コーポレートファイナンスの概要、企業価値向上表彰企業の特徴
 サステナブル成長モデルと価値創造の原則、PBR>1.0の条件
 資本利益率と経営戦略の関係
第2回
11/12 (火)
14:30~16:00 ■企業価値評価と資本コスト
 エンタープライズDCF法のフレームワーク
 資本コストと算出方法、マルチプル法とDCFファクターの関係
 事業計画とバリュエーション、M&Aシナジー効果
第3回
11/19 (火)
14:30~16:00 ■DCF法の応用とESGとファイナンス
 クロスボーダーとベンチャーのバリュエーション
 ESGとファイナンス、人的資本経営と財務指標の関係性


※シリーズ講義につき、11/5(火)・11/12(火)・11/19(火)の一括お申し込みとなります。